一手間加えて運気も上げる!汚れと疲れもすっきり洗い流す掃除法

掃除

毎日の掃除って結構大変。 

せっせと掃除をしているのに何だかスッキリしない。 掃除をしたら疲れてしまう・・・ 

そんな悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか? 

汚れを落とすだけでなく、疲れも取り去る掃除法があれば、試してみたいですよね。さらに、いつもの掃除にある事を加えるだけで、運気も上がるとしたら・・・ 

今すぐ試してみたくなりませんか? 

今回は「清め」や風水の考えも取り入れながら、毎日の掃除タイムを、「運気が上がる掃除タイ ム」に変える方法についてご紹介します。 

環境を整え良いエネルギーを生み出す掃除 

掃除とは「掃いたり拭いたりして、ゴミや埃、汚れなどを取り去ること。」という意味があります。 参考:小学館 デジタル大辞泉 

掃除が行き届いた空間は、清潔感があり、気持ちが良いのはもちろん、居心地がよく、心も落ち着きます。 

掃除をする事で得られるメリット 

  • 清潔に過ごす事ができる 
  • 健康的に過ごす事ができる 
  • 探し物が減るのでストレスが減る 
  • 物事をポジティブに考えられるようになる 
  • 物事を落ち着いて考えられるようになる 
  • 判断力、決断力が上がり行動力も増す・・・など 

これらで得られるメリットは、すべて「良いエネルギー」を生み出すものです。エネルギーの流れが良い所へは良い気も流れ、その結果として運気も上がってきます。良いエネルギーを作りたいのであれば、環境や心を整えるのがとても重要です。これは風水の基本的な考え方とも一致しています。 

気持ちの持ち方で掃除の質を上げる 

『流れる水は腐らず』とか『淀む水には芥(ゴミ)溜まる』ということわざがあります。

掃除をしないと途端に空気は淀み始め、あっという間にゴミも溜まり始めます。エネルギーの流れも同じです。『淀む』と、あっという間に流れが滞ってしまいます。気持ちが落ち着かなくなったり、居心地が悪く感じたりする場所は、エネルギーの流れが滞って いる場所だといえます。 

エネルギーの流れが滞った場所に居続けると、疲れ、イライラ、ヤル気が無くなるだけでなく、運気まで低下してしまいます。

滞りをなくし、流れをよくするにはどうすればよいのでしょう? 

体と心に働きかける「清め」の気持ち 

古来より、日本には「掃き清める」「拭き清める」という言葉があります。 

「掃く」だけ、「拭く」だけではなく、「掃き清める」「拭き清める」事で、単に汚れを取るだけではなく、空間を整え、清め、更に心の中を整え、清める事が出来ると考えられています。 

「掃く」「拭く」だけの掃除と、「掃き清める」「拭き清める」掃除との違いは『気持ち』や『意識』の持ち方です。 

「掃除が行き届いた空間は、心も落ち着く」という具合に、目に見える部分はもちろん、目に見えない部分、「心」や「気」にも大きく影響を与えます。 

気持ちを込めて掃除と向き合い、動作に集中して行う掃除は、物理的な汚れを取り除くだけでなく、心に溜まっていたわだかまりや淀み、曇り等、心理的な汚れまでも取り去ってくれます。 掃除が終わったあと、何だかスッキリした・・・というのは、心の曇りが取れたからです。 

「清める」掃除は、所作までも丁寧になるという効能があります! 

丁寧な所作からは感謝の気持ちが生まれます。感謝の気持ちも心の曇りを取り去る一因です。 

流れを滞らせないための「清め」の掃除は、空間を磨くだけでなく心まで磨いてくれます。 『清める』という気持ちや意識を持つだけで、毎日の掃除が『清め』の掃除に大変身しますよ。 

運気を上げたいなら「淀ませない」 

先ほどは、「清める」意識を持って掃除をする事の大切さを書きました。 

ここからは風水の考えを活用した掃除について書いていきます。 

にっしー
にっしー

風水でも「エネルギーの流れが良い所へは良い気も流れ、その結果として運気も上がる。」と考えてられています。「淀ませない」という事はとても大切な事なんです!

掃除をしつつ、運気も上げたいなら、何を差し置いても、とにかく「淀ませない」ようにしなければいけません。 

中でも大切な場所は排水管、蛇口などの水回りです。ここは常に清潔にしてください。

 

蛇口が汚れていると、良いエネルギーが入ってこない。 

排水口が詰まっていると、悪い気が出ていかない。 

悪臭がすると、そこから悪い気が発せられている・・・といった具合です。 

  • 排水口はパイプクリーナーなどを使って汚れを落とし、受け皿があればキレイに磨く
  • 蛇口はクレンザーなどで磨き、水気を拭き取る

この2点は是非やって下さい。 

一度しっかり掃除をしておくと、毎日の掃除が楽になりますよ。 

毎日ピカピカに・・・と聞くとハードルが高そうに感じますが、そんな事はありません。 

蛇口を磨いて水気を拭き取っておく
排水口に溜まったゴミを片付けておく
洗面台やお風呂の排水口に溜まった髪の毛を取り除いておく

こんな感じで、一日の家事の終わりに一手間加えるだけです。 

いかがですか?これなら続けられそうですよね。 

まとめ

今回は「清め」と風水の考えを活用する事で、汚れを取りながら運気も上げていく掃除法をご紹介し ました。 

「清める」掃除と風水の知恵も活かした掃除は、空間を整えるだけでなく心も整えてくれます。 

毎日の掃除タイムを、「運気が上がる掃除タイ ム」に変える

忙しい毎日の中で、サッと済ませる掃除も大切ですが、そこに「清め」の気持ちと、一手間加える だけで心もスッキリしていきます。 日々のストレスや疲れなどを減らすきっかけになるかもしれません。 

「清める」とか「風水」って聞くと「難しい」と感じてしまいがちですが、難しく考えず、出来る事から 少しづつ行動してみてくださいね。 

どちらにも共通するのは「流れを滞らせない」「淀ませない」という事! 

にっしー
にっしー

「流れを滞らせない」掃除で得られる心地よさや清々しさ。一度体験してみると病みつきになりま すよ。是非お試しあれ!!

タイトルとURLをコピーしました